- 令和6年度第1回定例会
- 6月25日
- 本会議 質疑・質問
|
(一般質問)
1 地方自治の役割を果たす市政について
(1)定額減税と給付の複雑な組合せ
(2)高齢者の日常生活を支える訪問介護
(3)子育て支援と若者支援
(4)佐賀空港へのオスプレイ配備についての考え方
2 庁舎整備と本館の利活用について |
|
- 令和5年度第4回定例会
- 12月21日
- 本会議 質疑・質問
|
1 九州における防衛力強化について
2 非正規労働者や介護労働者の処遇改善について
(1)男女共同参画プランにおける問題意識
(2)第9期介護保険事業計画と介護労働者の処遇改善
(3)市職員の給与の男女の差異の公表
3 地区公民館の利用環境の整備について
4 バス停留所のベンチ設置について |
|
- 令和5年度第2回定例会
- 6月20日
- 本会議 質疑・質問
|
(一般質問)
1 健康で文化的な最低限度の生活を営む権利について
(1)市民のくらしを支える支援
(2)生活保護基準の引上げによる他制度の拡充
2 学校給食の無償化について
3 マイナンバーカードと保険証の一体化について |
|
- 令和4年度第3回定例会
- 12月13日
- 本会議 質疑・質問
|
(一般質問)
1 市民のくらしを支える市政について
(1)くらしの現状に支援は足りているか
(2)介護労働者の処遇改善
(3)学校給食の無償化
2 ごみ処理基本計画における燃えるごみの減量について
(1)プラスチックの分別回収
(2)生ごみの減量と分別回収 |
|
- 令和4年度第1回定例会
- 6月21日
- 本会議 質疑・質問
|
(一般質問)
1 平和を築く取組について
(1)大牟田大空襲を語り継ぐ
2 物価高騰からくらしと事業を守る支援について
(1)生活困窮者への支援
(2)全世帯、全事業者を視野に入れた対策
3 ごみの減量について
(1)プラスチックの分別回収
(2)ごみの減量を目指す取組 |
|
- 令和3年度第5回定例会
- 12月14日
- 本会議 質疑・質問
|
(一般質問)
1 市長の政治姿勢について
(1)貧困と格差の拡大についての認識
(2)市民の暮らしを温める支援
2 不登校児童生徒への支援と学校の在り方について
(1)安心して通える学校
(2)大牟田市小中一貫教育基本方針(案)
3 脱炭素社会への取組とごみ処理基本計画について
(1)ごみの減量
(2)新たなごみ処理施設の整備 |
|
- 令和3年度第3回定例会
- 9月14日
- 本会議 質疑・質問
|
(一般質問)
1 災害から命と暮らしを守る市政について
(1)新型コロナウイルス感染症への対応
(2)気候危機による豪雨災害
2 権利としての生活保護制度について
(1)生活福祉資金貸付制度等の限界
(2)自動車の保有条件
(3)捕捉率を上げる取組
3 中学校における校則の考え方について |
|
- 令和2年度第6回定例会
- 3月10日
- 本会議 質疑・質問
|
(一般質問)
1 市長の政治姿勢について
(1)ジェンダー平等の社会の実現
2 新型コロナウイルス感染症から命と健康を守る役割について
(1)保健所と地域医療
(2)社会的検査と感染者への支援
3 コロナ禍と豪雨災害から暮らしを守る役割について
(1)暮らしを支える支援
(2)事業者への支援 |
|
- 令和2年度第3回定例会
- 9月10日
- 本会議 質疑・質問
|
(一般質問)
1 豪雨被災者支援から見えてきた地方自治体の役割について
(1)被災者支援の現状
(2)災害への備え
(3)地方自治体の役割
2 コロナ禍を乗り越える社会の形成について
(1)国による少人数学級の早期実現 |
|
- 令和元年度第4回定例会
- 12月20日
- 本会議 質疑・質問
|
(一般質問)
1 市長の政治姿勢について
(1)非核・平和のまちづくり
(2)消費税と社会保障
2 ひきこもる人への支援について
(1)支援の現状
(2)まだ見ぬ当事者とつながる取り組み |
|
- 令和元年度第2回定例会
- 6月18日
- 本会議 質疑・質問
|
(一般質問)
1 若者が働きがいのある職場と子育て支援について
(1)消費税増税への見解
(2)介護職の処遇改善
(3)義務教育の無償化
2 公共交通空白地域の対策について
(1)公共交通の役割
(2)三池校区での取り組み |
|