ナビゲーションを読み飛ばす

大牟田市議会インターネット議会中継

※検索結果一覧

  • 民主・護憲クラブ
    奥村 橋倫
  • 令和6年度第3回定例会
  • 12月16日
  • 本会議 質疑・質問
(一般質問)
1 未来を担う心豊かで元気な人が育まれるまちについて
(1)子ども・子育て応援条例の推進
(2)子どもオンブズパーソンの設置
(3)夜間中学の状況と環境整備
(4)公民館におけるESDの推進
2 災害に強く犯罪や事故の少ない安心して安全に暮らせるまちについて
(1)地域の防災力向上の取組
(2)交通事故防止対策の現状と課題
(3)災害活動体制の確立
(4)救急体制の充実と強化
(5)消防団の充実と強化
映像を再生します
  • 令和6年度第1回定例会
  • 6月21日
  • 本会議 質疑・質問
(代表質問)
1 子育て世代に魅力的なまちづくりについて
(1)子育て支援の考え方
(2)子ども見守り隊のサポート体制
(3)夜間中学の今後の展望
2 誰もが安心して元気に暮らせるまちづくりについて
(1)ケアラー支援
(2)カスタマーハラスメント対策
(3)外国人のサポート体制
3 市庁舎の今後の取扱いについて
4 おおむたの明るいまちづくりについて
(1)防犯灯のLED化
(2)まちなかイルミネーションの設置
映像を再生します
  • 令和5年度第5回定例会
  • 3月5日
  • 本会議 質疑・質問
(一般質問)
1 災害につよいまちづくりについて
(1)具体的な災害対策
(2)カメラ等での常時監視
2 安心して安全に暮らせるまちづくりについて
(1)交通安全対策の推進
(2)防犯対策等の充実
3 誰もが元気に暮らせるまちづくりについて
(1)地域コミュニティーの再生
(2)地域と行政の連携
4 まちなか活性化推進室の設置について
映像を再生します
  • 令和5年度第3回定例会
  • 9月11日
  • 本会議 質疑・質問
1 子育て世代に魅力的なまちづくりについて
(1)安心して出産、子育てができる環境の整備
(2)学校教育の充実
2 安心して元気に暮らせるまちづくりについて
(1)安全で安心な移動手段の推進
(2)市民にやさしいスマート窓口の推進
3 行政運営に支障を来たさない執行体制について
4 現庁舎の取扱いと新庁舎整備の考え方について
映像を再生します
戻る