※本会議等の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im9tdXRhLWNpdHlfMjAyNDA5MDlfMDAyMF9lZ2FtaS1zaGlob3JpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL29tdXRhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vb211dGEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9b211dGEtY2l0eV8yMDI0MDkwOV8wMDIwX2VnYW1pLXNoaWhvcmkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsInBhdGgiOiIvL29tdXRhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jYXB0aW9uJnRpdGxlPW9tdXRhLWNpdHlfMjAyNDA5MDlfMDAyMF9lZ2FtaS1zaGlob3JpIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoidHJ1ZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im9tdXRhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoib211dGEtY2l0eV92b2RfMTgyOCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和6年度第2回定例会
- 9月9日 本会議 質疑・質問
- 自由民主党市議団 江上 しほり 議員
(一般質問)
1 大牟田市の人口減少対策について
(1)第2期SDGs未来都市計画における産業振興策
(2)第3期「大牟田市 まち・ひと・しごと創生総合戦略」における若い世代の定住促進策
(3)LOVEおおむたプロジェクト(縁結び支援事業)
2 地域防災計画に基づく避難所運営、労働環境、協力体制の現状と評価について
(1)地域住民と連携した避難所開設運営
(2)避難所従事者の労働環境
(3)地域間の協力応援体制
(4)近隣自治体との情報共有
3 ヤングケアラー支援の現状と今後の取組について
(1)ヤングケアラー実態調査の実施
(2)ヤングケアラー支援に関する関係機関職員研修
4 地方たばこ税を活用した分煙施設等の整備について
(1)地方たばこ税の活用
(2)現状の課題と市民の声
5 三池山登山者の駐車場整備等について
1 大牟田市の人口減少対策について
(1)第2期SDGs未来都市計画における産業振興策
(2)第3期「大牟田市 まち・ひと・しごと創生総合戦略」における若い世代の定住促進策
(3)LOVEおおむたプロジェクト(縁結び支援事業)
2 地域防災計画に基づく避難所運営、労働環境、協力体制の現状と評価について
(1)地域住民と連携した避難所開設運営
(2)避難所従事者の労働環境
(3)地域間の協力応援体制
(4)近隣自治体との情報共有
3 ヤングケアラー支援の現状と今後の取組について
(1)ヤングケアラー実態調査の実施
(2)ヤングケアラー支援に関する関係機関職員研修
4 地方たばこ税を活用した分煙施設等の整備について
(1)地方たばこ税の活用
(2)現状の課題と市民の声
5 三池山登山者の駐車場整備等について