※本会議等の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im9tdXRhLWNpdHlfMjAyMzA5MTFfMDAzMF95YW1hZGEtc2h1dWppIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL29tdXRhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vb211dGEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9b211dGEtY2l0eV8yMDIzMDkxMV8wMDMwX3lhbWFkYS1zaHV1amkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoidHJ1ZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im9tdXRhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoib211dGEtY2l0eV92b2RfMTQyMyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和5年度第3回定例会
- 9月11日 本会議 質疑・質問
- 公明党議員団 山田 修司 議員
1 災害に強く、犯罪や事故の少ない、安心して安全に暮らせるまちについて
(1)令和5年の出水期について当局の所見と今後の取組
(2)排水対策基本計画の進捗状況
(3)災害対策本部、指定避難所
(4)防災教育
(5)災害ケースマネジメント
2 誰もがいきいきと支え合い、元気に安心して暮らせるまちについて
(1)認知症基本法についての本市の今後の取組
(2)認知症行方不明者の取組
(3)ニセ電話詐欺被害防止の取組
3 未来を担う心豊かで元気な人が育まれるまちについて
(1)松原中学校の教育環境
(2)学校給食牛乳のプラスチックストローレス
(3)子ども・子育て応援条例(案)
4 人が行き交い、魅力にあふれ、都市と自然が調和した快適なまちについて
(1)フラワータウンおおむた
(2)踏切の点字ブロック
(3)道路補修のLINEなどの活用
(1)令和5年の出水期について当局の所見と今後の取組
(2)排水対策基本計画の進捗状況
(3)災害対策本部、指定避難所
(4)防災教育
(5)災害ケースマネジメント
2 誰もがいきいきと支え合い、元気に安心して暮らせるまちについて
(1)認知症基本法についての本市の今後の取組
(2)認知症行方不明者の取組
(3)ニセ電話詐欺被害防止の取組
3 未来を担う心豊かで元気な人が育まれるまちについて
(1)松原中学校の教育環境
(2)学校給食牛乳のプラスチックストローレス
(3)子ども・子育て応援条例(案)
4 人が行き交い、魅力にあふれ、都市と自然が調和した快適なまちについて
(1)フラワータウンおおむた
(2)踏切の点字ブロック
(3)道路補修のLINEなどの活用