※本会議等の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im9tdXRhLWNpdHlfMjAyMzA5MDhfMDAzMF9zaGlvdHN1a2EtdG9zaGlyb3UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vb211dGEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9vbXV0YS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1vbXV0YS1jaXR5XzIwMjMwOTA4XzAwMzBfc2hpb3RzdWthLXRvc2hpcm91JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6InRydWUifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJvbXV0YS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Im9tdXRhLWNpdHlfdm9kXzE0MjgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和5年度第3回定例会
- 9月8日 本会議 質疑・質問
- 公明党議員団 塩塚 敏郎 議員
1 市長の政治姿勢について
(1)次期市長選に向けた現在の心境
(2)第7次総合計画「大牟田市まちづくり総合プラン(案)」
(3)第2期大牟田市まち・ひと・しごと創生総合戦略
2 教育行政と教育環境整備について
(1)大牟田市立学校適正規模・適正配置計画第2期実施計画
(2)松原中学校区における教育環境の充実
(3)児童生徒の通学路安全対策と防犯対策
3 地方行政のデジタル化について
(1)大牟田市行政DX推進方針
(2)行政手続きは「行かない窓口」で
(3)自治会等のデジタル化
(4)デジタルを活用した安心の地域づくり
4 健康で、住み慣れた地域で暮らし続けられる社会の構築について
(1)高齢者等の交通弱者の新たな移動手段
(2)視覚障がい者のための「音声コード」の利用促進
(3)高齢者に勧められるワクチン
(1)次期市長選に向けた現在の心境
(2)第7次総合計画「大牟田市まちづくり総合プラン(案)」
(3)第2期大牟田市まち・ひと・しごと創生総合戦略
2 教育行政と教育環境整備について
(1)大牟田市立学校適正規模・適正配置計画第2期実施計画
(2)松原中学校区における教育環境の充実
(3)児童生徒の通学路安全対策と防犯対策
3 地方行政のデジタル化について
(1)大牟田市行政DX推進方針
(2)行政手続きは「行かない窓口」で
(3)自治会等のデジタル化
(4)デジタルを活用した安心の地域づくり
4 健康で、住み慣れた地域で暮らし続けられる社会の構築について
(1)高齢者等の交通弱者の新たな移動手段
(2)視覚障がい者のための「音声コード」の利用促進
(3)高齢者に勧められるワクチン